Ⅱ目次 ←問13 問15→
<横切り>2隻の船(動力船)が互いに進路横切る場合
①どちらが避けるのか?
・相手の船を右に見る船が「避ける」(避航船)
・相手の船を左に見る船が「針路速力を保つ」(保持船)
※「避航船」「保持船」という用語は特殊では使いませんが便宜上使いやすいのでそれを使って説明します。船に乗った気持ちで考えましょう。
②どうするのか?
「避航船」は避ける
「保持船」は針路・速力を保つ。
<衝突を避けるための要件>
はっきり・・試験では「ためらわずに」。
早めに・・試験では「十分に余裕のある時期に」。
大幅に・・小刻み、少しずつ、はダメです。
ここから練習
<横切り船>
問14 下図は、航行中の2隻の動力船が互いに進路を横切り衝突するおそれがある場合の、A船の動 作の具体例を示したものである。やむを得ない場合を除き、A船がとってはならない動作は、どれか。 ( 海上衝突予防法) 答え (3)・・横切りの避航船は保持船の船首方向横切り禁止。 |
次は文章だけの問題です。イメージしにくいので少し難易度上がります。
問14 横切り船の航法について述べた次の文の( )の中に当てはまる適切な語句は、下のうちどれか。 「2隻の動力船が互いに進路を横切り衝突するおそれがあるとき、その針路及び速力を保たなければならないのは、他の動力船を( )に見る動力船である。」 (1) 風上側 (2) 風下側 (3) 右舷側 (4) 左舷側 答え (4)・・保持船から相手は左に見えます |
問14 横切り船の航法について述べた次の文の( )の中に当てはまる適切な語句は、下のうちどれか。 「2隻の動力船が互いに進路を横切り衝突するおそれがあるとき、他の動力船の進路を避けなければならないのは、他の動力船を( )に見る動力船である。」 (1) 風上側 (2) 風下側 (3) 右舷側 (4) 左舷側 答え (3)・・避航船から相手は右に見えます |
<衝突を避けるための動作>
問14 衝突を避けるための動作をとる際の注意事項として誤っているものは、次のうちどれか。(海上衝突予防法) (1) 避航動作は早めに行う。 (2) 速力の変更は少しずつ行う。 (3) 針路の変更は大幅に行う。 (4) 他船との距離は十分に離す。 答え (2)・・はっきり、早めに、大幅に |
問14 衝突を避けるための動作をとる際の注意事項として正しいものは、次のうちどれか。(海上衝突予防法) (1) 避航動作は十分に近づいてから行う。 (2) 速力の変更は少しずつ行う。 (3) 針路の変更は小刻みに行う。 (4) 他船との距離は十分に離す。 答え (4)・・はっきり、早めに、大幅に |
問14 衝突を避けるための動作をとる際の注意事項として正しいものは、次のうちどれか。(海上衝突予防法) (1) 他船に十分近づいてから行う。 (2) 速力を変更するときは、徐々に行う。 (3) 針路の変更はできるだけ小さな角度で行う。 (4) 他船との間に安全な距離を保って通過できるように行う。 答え (4)・・はっきり、早めに、大幅に |
Ⅱ目次 ←問13 問15→