2016年7月18日 マリーナ
年一のPW安全協会のパトロール。海保、警察、業界関係者で香川県西部を巡回。 ところで坂出のビーチが来年からこんな感じになるそうです。柿本人麻呂?が歌を読んだとされる景勝地です。若気の至りとか夏だけだからとかそういう感覚で …
2016年6月27日 マリーナ
うちのマリーナは国交省の「たどつ・こんぴら海道”海の駅”」という海の駅をしていてよくクルージングの寄港地としてご利用頂いています。で、先日本州一周中のおじさんが来られました。ヤマハPC26のマーク …
2016年6月1日 マリーナ
小型船安全協会という公益法人がありまして香川支部の副会長をうちの社長がしております。今日はその事業の一つである稚魚放流でした。場所は多度津町の白方漁港となりの海岸。近隣の幼稚園児たちにタケノコメバル1500匹を放流して …
2016年5月19日 マリーナ
頑張って朝起きして朝日見ながらサワラ釣りに行ってきました。と言っても僕は運転してただけですが。だいたいの場所は分かってたのでポイントの目安となる洲はどこだろうと探してたら既にボートがたくさん集まっててすぐ分かりました(笑 …
2016年5月14日 マリーナ
鰆が釣れています。サワラです。 島の帰りにたまたまお客様のボートに近寄って行った時の写真。遠くで分かりにくいかも知れませんがメートルサイズです!
2016年5月12日 マリーナ
昨日の小型船舶(ボート)の国家試験は荒天の中何とか終了。日が変わって快晴の今日は牟礼町まで船を回航しました。20ノットで20海里あるので丁度1時間のクルージングです。クルマで行くよりかなり早いのですが、帰りの足がないので …
2016年5月8日 マリーナ
久しぶりに園洲(そののす)という丸亀市の本島と広島の間に干潮時に現れる洲に上陸?してきました。が、アサリは一つも採れず(泣)。ひと昔前は潮干狩りで人だかりができてたのです。採れなくなったとは聞いていましたがまさかこれほど …
2016年4月16日 マリーナ
春の展示試乗会してまーす! 合田マリンは今年で88周年。創業当時は合田商店という名前でエンジン製造してました。発動機と言った方がよいかも。いわゆる焼き玉エンジン。今でも動くので記念に今回エンジンかけます。一発始動で最近の …
2016年4月11日 マリーナ
まだちょこちょこ作業ありますが、とりあえず完成! また先日、近所の灯台辺りで事件があったようです。 平日の静かな港に警察や消防、海保が突然やってきてびっくりしましたよー。
2016年4月7日 マリーナ免許
今日は久々の雨ですが昨日は天気良く実技講習も快適でした。今日じゃなくてよかったです。 ジェット置場も壁もついて床塗りもあと少し。